「商品構成」
・操作盤本体(アルミ製収納ケース付)・電話機×1台・オペレーター用ヘッドセット×1
・テープレコーダー×1・スピーカー×1・スピーカー用三脚
・電源ケーブル(3電源対応)※AC100V用、カーバッテリー12V、 24V用各10m
・各種接続ケーブル(電話延長用・スピーカー延長用)。取扱説明書
「製品の外形寸法・重量」
・操作盤:約W450×D250×H120(ケース上蓋取付)
・収納ケース:約W450×D250×H350(収納外観寸法)
・本体総重量:約16kg以下(アルミケース収納時)
「主な機能」
●通報録音・再生
訓練中の通報内容を録音・再生できます。また、予め用意した実録の通報音声などの指導用テープも会場で再生できます。ヘッドセットをマイクロホンの代わりにして本機を拡声器として利用できます。
●3電源対応
AC100V、自動車の24Vもしくは12Vバッテリー電源のいずれも自動切替で使用可能です。
●オーバータイム設定
訓練者が受話器を上げてから設定時間内(1〜10秒に任意設定できる)に119番コールできなかったときにアラーム音を発します。
●通話時間表示
通話が始まってから受話器を置くまで時間を計測表示します。
●訓練者呼び出し
訓練者が通報中、誤って電話を切った場合オペレーター側から訓練者を呼び出せます。
|